2012年10月03日
豆・マメ。

今日の晩御飯。
納豆御飯・・朝、最近パンなので。
鮭のホイル焼・・ヒバリヤで鮭が安かった。
煮豆・・水煮大豆をほったらかしていた。
白菜の漬物・・山盛り。。大好物で大量に食べる。
会合があり、汁物はなし。
豆ばっかりです。
肉なしです。
でも、美味しくいただきました。
ごちそうさまでした

2012年09月29日
2012年09月25日
す。

今日の晩御飯。
「酢豚」
子供達、すっぱいものが苦手。
でも、私は大好き。
どうしても、食べたくて。
「す」って感じ。
おいしい。
子供達にとっては、「すっぱ~」って感じだったらしい。
無理して食べてた。
かわいそうだったけど、たまには・・・いいね。
2012年09月16日
鍋。

ミエさんのブログをみて。
美味しそうだったので、今日は鍋。
ミエさんとは、全然違って、鶏がらスープ作ってない。
市販の鍋スープ。
何か色合いが悪いと思ったら、人参入れ忘れた。
お肉は、豚小間¥190。
そんな手間ヒマかけない鍋こそ、Yuzu家の鍋なのだ。
ずぼら=Yuzu。
ずぼらでも、美味しくいただけました~

2012年09月05日
お買いもの。


今日は、お久しぶりに、M's cafeさんに行って来たよ。
Mちゃん、髪の毛切って、可愛くなってた。
ブログに載っていた器が、気になって・・・。
発見!!!
やっぱり、私・・好み。
丸でなく、角っていうのが、良い。
家の子にしました。
早速、ゴボウサラダを盛ってみた。
私の力作・・いや粗末なおかずも、美味しく見える。
いい買い物したな~

2012年08月30日
犯人?

これ、昨日の晩御飯。
今朝起きてみると、お腹がなんかおかしい。
そのうち、娘が・・・。
息子が・・・。
これは、食中毒か?
病院に行ったら、先生が「昨日、何、食べました?」
「カレーです」
カレーは、激辛?
変わったもの入れました?
いつも通り、甘口、具も同じ。
3人揃って、胃炎\(◎o◎)/!
犯人は・・・誰?
2012年08月23日
息子合宿へ行く。

今日から、息子は合宿へ。
がっつり食べる彼がいないので、娘と納豆御飯。
でか玉子焼き、葉しょうが。
お粗末な晩御飯でした。
パンツ1丁君が居ないのは、ちょっとさみしい。
NEWSのチャンカパーナを熱唱して、セリフも完璧。
『約束するよ!チャンカパーナ!』
それも、今日は聴けない。
明日もだった。
帰って来たら、存分に歌わせてあげよう

2012年08月20日
休日の過ごし方。

今日は、午後からお休み。
何をするかというと、韓国ドラマを観る。
かなりたまっていたので、帰ってすぐ観ていた。
13時過ぎ、突然外からドリルで穴掘るみたいな音。
ドドド・・・
気が散るので、韓国ドラマどこではない。
せっかくのお休みなのに、くつろげないじゃん!
本屋さんに行くことにした。
帰って来たら、ドドドドは無くなってた。
夕飯の準備そろそろするか~。
面倒になった。
お休みだから、手の凝ったものにすればいいのに。
いつもより、楽ちんした。
玉子丼、キャベツ・ベーコンにとろけるチーズが1枚余っていたので入れたお味噌汁、沢庵。
そんなお休みを過ごしてしまった。
もったいない気がした。
2012年08月12日
お誕生日。

今日は、私のお誕生日。
ですが・・・、子供達、全然忘れてる。
誰も、プレゼントくれない。
お昼は、野菜だけのカレーライス。
夜は、海鮮丼、鶏肉煮のみ。
お吸い物もなし。。。
お誕生日だもん。
楽してもいいよね。
自分へのプレゼントは、この前鍵を落としたので、キーホルダーを買った。
sale品、¥200。
今、一番欲しいもの。
それは・・・・生活費。
食費。
お金。
ブランドのバックと言いたいが。
これが、現実。
さみしいお誕生日。。。

2012年08月02日
カツ。

今日の晩御飯。
「ロースカツ」
最近、暑さで料理するのが嫌で、ナスの味噌炒めとか、サラダとか、お刺身とか・・。
揚げる作業をしたくなかった。
でも、今日は何となく、がっつり食べたくなった。
昨日、体操男子を観たからだろうか。
あの、筋肉質な身体からの、野獣のかおりか。
それとも、腕の筋肉が塊肉にみえたのか。
定かではないが、無関係ではないであろう
