2011年11月25日

そそられて。。。











































ケーキ・お花・コーヒーの写真に、そそられた・・・。
「ku:nel」のバックナンバー。欲しいものが、手に入るって、いい。  


Posted by Yuzu   at 23:00Comments(0)日記

2011年11月24日

大爆発!


美容院に行って来ました。
髪の毛をのばしたいので、長さそのままで・・・。
中途半端な長さなので、ハネるって。
パーマかけたら~と言われた。
パーマ、似合わないけど。。。
ハネるのも嫌だし。
量が多いので、ボンバーになっちゃうんだよ。
ひろがらないパーマをかけた。
大爆発emoji06
開き直って、ボンバーヘアーを楽しもうemoji02
ちなみに、黄色の服は、パジャマ。
パジャマ姿で失礼~icon10  


Posted by Yuzu   at 22:51Comments(0)日記

2011年11月23日

この本を買った理由。


先日、本屋さんでみつけた。
「ku:nel]。
アンニョンハセヨー。の文字。
今、私がハマっている、韓国特集emoji04
とりあえず、中身チェック。
韓国の美味しそうなお料理icon54
特に、オモニのおかずが、愛情たっぷり。
見習わないと・・・。
その他に、「浅川巧さんのこと。」という記事。
浅川さんが、どんな事をしたのか、知りたくなった。
細かく縫われた布。
きれい・・・icon12
読みたい記事が、いっぱいあったので、購入した。
案の定、為になる記事ばかりでした。
バックナンバーも欲しくなるほど。
いい本でした。  


Posted by Yuzu   at 23:05Comments(0)日記

2011年11月22日

おべんと。


今日のお弁当。
十六穀米と鮭御飯の2色御飯、ウインナー、ゆでたまご、ハンバーグ、隠元胡麻和え、蒲鉾、プチトマト。
明日は、お休み。
お弁当もお休みです。
美容院に行きたいけど、息子が「送ってって~。」って言いそう。
今日も、「寒いから迎えに来て。」って。
冬だから、寒いよicon04
完全に、振り回されてる。
送って行ったら、お迎えにも行かないとだし・・・。
また、美容院行けないじゃん。
髪の毛、のばし中。
寒いからねicon38
少し、女らしくなったかなicon12  


Posted by Yuzu   at 22:23Comments(0)お弁当

2011年11月21日

今日の晩御飯は?


やずやの十六雑穀ごはん、納豆、卵焼き、チャンジャ味噌鍋。
やずやの御飯、大好き!!!
毎日でもいいくらい。
チャンジャが、まだ残っていたので、お鍋にしてみました。
ピリ辛~icon10
甘い卵焼き~face18
ごちそうさまでしたicon28
  


Posted by Yuzu   at 23:09Comments(0)晩御飯

2011年11月21日

おひる。


今日は、午後からお休み。
お昼に、パンが食べたくなって、「ピーターパン」へ。
3年ぶり位に伺った。
相変わらず、お客さんがいっぱい。
いろいろ買ったけど、お昼は、甘いパンが食べたかったので、はちみつのパン。
名前何だっけ~?
忘れちゃった。
お弁当の残りの炒め物、ピーターパンのコーヒー。
カーレンジャーのフォークで。
窓からの日差しの中のおひる。
ちょっと、嬉しい~emoji15  


Posted by Yuzu   at 18:19Comments(0)昼御飯

2011年11月20日

朝御飯&親子なのに?


今日の朝御飯。
最近、お腹の調子がいまいち。
胃腸が弱く、すぐ、口内炎が出来ちゃう。
なので、お粥(昆布、おかか)、わかめスープ、スクランブルエッグ(昨日のハヤシかけ)。
わかめスープは、市販のもの。
今まで、わかめスープは、自分で作るものと思っていたので、
市販のものは、初めて買った。
楽だし、美味しいね。

そして、ジャッキー(くま)emoji33
娘が、「撮りたい!」って、撮った画像。
私と違って、大胆な感じ。
彼女は、買い物も「はい、これ~emoji02」って、
即決。
私は、「どうしようかな~。やっぱり、やめとこ。」って、ぐずぐずタイプ。
親子なのに、全然違う。
面白いicon68  


Posted by Yuzu   at 19:43Comments(0)朝御飯

2011年11月19日

これ、いいよ!


今日は、大雨でしたね。
こんな日は、買い物も億劫になります。
なので、昨日に引き続き、お家にある材料で、晩御飯を・・・。
デミグラミックス缶が、残っていたので、ハヤシライスに。
この、デミ缶、すごくいい。
ハンバーグソースに使ったり、この前は、じゃがいもに、これを絡めて、チーズのせて焼いたり。
何しろ、お味が良い。
カレーも、S&B ゴールデンカレーを愛用している。
それから、1皿から作れるスプーン付きで、溶けやすい。
これも、ポイント高い。

ハヤシには、里芋と椎茸、お肉、玉ねぎ、人参を入れました。
ちょっと、和風な感じ。
でも、美味しかった~face18
ごちそうさまでしたemoji47  


Posted by Yuzu   at 23:17Comments(6)晩御飯

2011年11月19日

念願のもの。


ずっと、欲しかった。
でも、いつも、売り切れ。
また、売り切れちゃってる~(;.;) 
追加で、また・・・。
やっと、GETemoji02
かわいいカレンダー、届きました。
post cardサイズなので、壁に貼ってみよう。
来年は、カレンダーのように、明るい年になればいいなicon65  


Posted by Yuzu   at 14:25Comments(2)日記

2011年11月18日

今日の晩御飯は?


今日は、冷蔵庫にあったもので作りました。
いなりずし、海苔巻き、大学芋、お吸い物。
意外と、海苔巻きにしちゃえば、具が何でも、食べられちゃいます。
大学芋も、黒ゴマがなかったので、白ゴマ。
残り物でも、十分です。  


Posted by Yuzu   at 20:49Comments(0)晩御飯