2013年03月31日
今日のお昼。

焼津神社deマルシェへ行って来ました。
「パイナップルバーガー」
お昼にいただきました~

おいしかったです

2013年03月29日
2013年03月28日
カリカリ。

セブンで買ったお菓子。
「カリカリ ダブルチーズ」
何か、美味しそうで・・・。
また、食べてるの?って言われそう

2013年03月25日
ドレッシング。

先日、「Fuggicosi」で買って来たドレッシング。
Cafeで、サラダにかかっていたドレッシングが美味しかったから。
晩御飯で、使ってみた。
あれ、ちょっと違う?
確認しなかったけど・・・。
まぁ美味しくいただいたから、いいけどね(^。^)
2013年03月24日
格別。

今日の朝は、昨日娘が買って来てくれた「メロンパン」。
ふわふわでおいしい。
やっぱり、自分で買うより、買って来てもらった方がおいしいね

2013年03月23日
映画。
今日、娘は映画を観に行った。
お友達と2人で。
「プラチナデータ」
ニノがカッコよかったし、内容も面白かったらしい。
子供と映画を観に行っていた時は、「クレヨンしんちゃん」やジブリの作品。
それが、ようやく大人の映画を観る歳になったら、友達と行くようになった。
私も観たい映画は、ある。
友達を誘いたいが、みんなあんまり映画が好きでないようだ。
ショッピングやカフェでおしゃべり。
こっちの方が好きみたい。
そんなことで、ずっと映画を観ていない。
観に行っても、寝てしまうかも・・・ですが
お友達と2人で。
「プラチナデータ」
ニノがカッコよかったし、内容も面白かったらしい。
子供と映画を観に行っていた時は、「クレヨンしんちゃん」やジブリの作品。
それが、ようやく大人の映画を観る歳になったら、友達と行くようになった。
私も観たい映画は、ある。
友達を誘いたいが、みんなあんまり映画が好きでないようだ。
ショッピングやカフェでおしゃべり。
こっちの方が好きみたい。
そんなことで、ずっと映画を観ていない。
観に行っても、寝てしまうかも・・・ですが

2013年03月21日
間違う。

先日、いただいた菓子折り。
「遠州だより」
息子、「とおしゅう だよ」
高2で間違うか?!
「り」は、何なの?って聞いたら、「足跡かと思った」だって。
息子が理解出来ない。
2013年03月20日
ランチ。


今日のランチ。
「Cafe Fuggicosi」さん。
カレーも美味しそうだし・・・
サンドイッチもよい・・・
迷って迷って。。。
私は、キッシュセット。
娘は、テリヤキチキンのセット。
キッシュもスープもパンもとっても美味しかった。
器もかわいい。
カレーは、辛めとの事。
辛いの苦手な私ではムリそう。
でも、お隣の方のカレーを拝見!
おいしそう~

今度は、カレーに挑戦するぞ

食事の後は、店内をぐるりと。
欲しいものがいっぱいだ。
週末も行きたいなぁ

2013年03月17日
卒業祝い。

明日は、娘の卒業式。
お天気がイマイチみたいですが・・・。
娘が、お出掛けしたいというので、十輪寺の文化展を観に行った。
その後、4ヶ月ぶりに「収穫月」さんへ。
娘は、メロンミルクとケーキを食べた。
明日は、祖母とお寿司を食べに行く予定。
春は、気分も暖かになりますね

2013年03月16日
青空。

今日は、とってもいいお天気でしたね。
義父の納骨の為、お寺さんへ。
お寺さんは、シロモクレンが満開。
そんな中、納骨も無事終わった。
四十九日は、雪が降った。
もう春ですね。
月日が経つのは、早いです。
義父が青空にしてくれたのかな~
