2011年10月31日

お花生ける(^^)Y


昨日、娘の作品展へ。
賞は、毎年もらえないけれど、お花は生けさせてもらえる。
今年は、真っ赤なバラを選んだ。
黄色や紫・・・緑の葉っぱ。
お花生けるのって楽しい~(^^)Y
娘も、興味があるらしく、習いたいって。
実は、結婚前にお茶とお花のお免状をいただいている。
実家の押入れに、看板があると思うんだけど・・・。
何かの、下敷きになっていそう。
娘にも、教えられないなんて、ただの板切れ。。。じゃん!  


Posted by Yuzu   at 22:43Comments(2)日記

2011年10月28日

ひとりで映画(?。?)

少し前も、一人で行けなかった映画。
観たい映画は、いっぱいある。
「ステキな金縛り」「ツレがうつになりまして。」
男っぽい性格なのか、実は、サスペンスや戦闘ものが観たい。
恋愛ものより、わくわくする。
今、果たして、そういう系の映画を上映しているのかどうか。
理想は、映画館にぷらっと行って、話題になっていない、どんな映画かわからない作品に挑戦する。
面白くなくても、いい。
そうするには、やっぱり友達を巻きこめない。
ひとりで映画、するしかない。
明日、ぷらっとしてみようかなface01
  


Posted by Yuzu   at 23:38Comments(4)日記

2011年10月27日

晩御飯。。ハンバーグ。。

  


Posted by Yuzu   at 22:31Comments(0)晩御飯

2011年10月26日

2011年10月25日

今日の晩御飯は?。。。質素。。。

  


Posted by Yuzu   at 21:13Comments(0)晩御飯

2011年10月20日

やっと。&マネキンファイブ


蕾が付いてから、2週間。
だんだん、膨らんで、大きくなって。
やっと、咲きました。
『秋明菊』。
花びらが、丸くてかわいい。
でも、またピンク。
他の色のお花、今度買って来よう!

相葉君、超~かわいいicon06
何着ても、全部似合うねicon12  


Posted by Yuzu   at 22:59Comments(0)日記

2011年10月19日

頭が・・・!!

今週は、行事がいっぱいで、頭の中がぐちゃぐちゃ。
お祭りの、舞姫の練習の送り迎え、3日目。
明日は、高校の会合、娘が稲刈り。
明後日は、息子がHRデーで、三保の松原へ。
土曜日は、娘の音楽会、お祭りの前夜祭。
日曜日は、秋祭り。
一週間に、これだけいろいろあると、来週あたりダウンかな?
もう一人、私の分身が欲しい。
  


Posted by Yuzu   at 22:45Comments(2)日記

2011年10月18日

最近・・・飲む。


少し、涼しくなってきて、目に付いた。
甘酒。

子供の頃、母が、お鍋いっぱい作っていたけれど・・・。
苦手な飲み物だった。
なのに、不思議なもので、最近、大好きになった。
子供達は、やっぱり苦手なので、4袋入り甘酒を。
自分で作った、お気に入りの湯飲みで、いただく。
身体にいいし、温まりますface02  


Posted by Yuzu   at 20:54Comments(2)日記

2011年10月17日

毛糸の山~。


手芸店から、20%offのハガキ。
買うぞ~emoji02
スヌードを作る毛糸。
色、迷いました。
グレーにしようか、紺もいいかな・・・
歳もとってきたから、明るい色もいいかな~。
ピンクに決定icon12
ついでに、モチーフつなぎのマフラーのキットも買って来ました。
今年の冬は、ぬくぬく。。。。かな?  


Posted by Yuzu   at 19:36Comments(2)日記

2011年10月16日

マルシェ ☆☆☆


焼津神社deマルシェへ行って来ました。
時間があまりなかったので、ゆっくり見れませんでした。
結局、MARUKE COFFEEさんの列に並び、お隣の福田屋さんで、たんきり飴とチョコブラウニーを買っただけ。
でも、MARUKE COFFEEさんのブラジルコーヒー、美味しかったです。
後味に苦みがあるのに、さっぱり爽やか。
やみつきになりそうです。
福田屋さんのたんきり飴。
祖父母の家のそばなので、小さい頃から、よくいただいていました。
これこれ、懐かしい味。
口に入れると、とろとろ・・・。
たんきり飴は、福田屋さんが一番!
編みぐるみのくまさんemoji33
売れちゃったかな~?  


Posted by Yuzu   at 20:01Comments(7)日記