2012年09月30日
団子より大福。

先日、お友達のHちゃんから、メール。
もう一人のお友達のYちゃんと会ってお話してたら、余分な事言っちゃったって。
Yちゃんは、とっても優しい人。
大丈夫。。。疲れていたんだよ。
次の日の朝、仕事行く時、ポストにカツジン2本入れて、これ飲んでがんばれ!ってメールしておいた。
そのお返しに、「川根の生クリーム大福」をいたただいた。
これ、めちゃめちゃおいしいんだよね~☆
包紙をめくって、パクつく。
この食べ方、最高!
お上品に、お皿でなんて・・・ダメ(私的に)。
台風の中、お月さまも出ていない中、パクつく大福。
Hちゃん、ご馳走様でした。
2012年09月30日
2012年09月29日
2012年09月29日
やすらぎ。

今日は、午前中は仕事。
午後から、「GAUDI」さんへ。
予約しておいたカレンダーを買いに・・。
実は、初めて伺ったんです。
GALLERYに行くのに、こんな格好で大丈夫かな~なんて思いながら店内へ入る。
ダンディーなGAUDIさん❤
ちょっと緊張・・・。
お店の中は、素敵な絵画ばかり。
やすらぐ~(^-^)
やっぱり、絵っていい。
自然にほほ笑むよ。
GAUDIさんも、とっても気さくで優しい方でした(*^_^*)
また、絶対伺います!断言!
そして、カレンダー。
やっぱり、良い。
特に、1月のこの子。
可愛過ぎでしょ!
2012年09月28日
実感?

パッケージにつられて、買ってしまった。
「LOOK 実感いちご」
普通に、LOOKのいちごの超リアルバージョンだと思って食べた。
ジャリッ

何が入っているの?
裏を見たら、フリーズドライされたものが・・・。
フリーズドライといえば、赤ちゃんの離乳食で、外出した時お湯入れて食べさせるものではないか。
微妙な食感

いちごを実感出来ない食感だった(;一_一)
2012年09月26日
親は子の鑑?
昨日のおはなし。
料理を作っている私に、録画した音楽番組を観ている娘。
「次、シェネル」
「フフフ」
一段落して、テレビを観た私。
「シェネル?」
おいおい、シャネルでしょ!
ブランドと同じで覚えやすい、シャネルでしょ!
ずっと、シャネルだと思い込んでいた。
娘にあざ笑いされた。
似てる言葉があっても、惑わされてはいけない。
人の話は、しっかり聞く事。
私って、鑑なの?
お手本なの?
だったら、危険でしょ。
この母親・・・。
そういえば、息子がauのCMの「あやめさん。」のマネをする。
ホントそっくりなのだ。
繰り返す息子。
負けじと、私も「おっとっく~♪」って、手を振り、剛力彩芽みたいに、ほっぺを膨らませる。
娘に「似てるー!」って言われて、調子に乗って何回も膨らませる。
これこそ、『親は子の鑑』。
調子に乗るところ。
そっくりだ。
明日から、ふざけない母親になれば・・・無理っす
料理を作っている私に、録画した音楽番組を観ている娘。
「次、シェネル」
「フフフ」
一段落して、テレビを観た私。
「シェネル?」
おいおい、シャネルでしょ!
ブランドと同じで覚えやすい、シャネルでしょ!
ずっと、シャネルだと思い込んでいた。
娘にあざ笑いされた。
似てる言葉があっても、惑わされてはいけない。
人の話は、しっかり聞く事。
私って、鑑なの?
お手本なの?
だったら、危険でしょ。
この母親・・・。
そういえば、息子がauのCMの「あやめさん。」のマネをする。
ホントそっくりなのだ。
繰り返す息子。
負けじと、私も「おっとっく~♪」って、手を振り、剛力彩芽みたいに、ほっぺを膨らませる。
娘に「似てるー!」って言われて、調子に乗って何回も膨らませる。
これこそ、『親は子の鑑』。
調子に乗るところ。
そっくりだ。
明日から、ふざけない母親になれば・・・無理っす

2012年09月25日
す。

今日の晩御飯。
「酢豚」
子供達、すっぱいものが苦手。
でも、私は大好き。
どうしても、食べたくて。
「す」って感じ。
おいしい。
子供達にとっては、「すっぱ~」って感じだったらしい。
無理して食べてた。
かわいそうだったけど、たまには・・・いいね。
2012年09月24日
あかん。

最近、老いのせいか、記憶力の低下を感じる。
「鬼トレ」買ってみた。
試した。
あかん

全くダメじゃん

恐ろしく、脳が疲れた。
目が、さっきからぼやけている。
コメント書いたが、「コメント」を「コネント」と書いてしまった。
コメントした方、ごめんなさい

あかんわ~

2012年09月22日
団子②。

娘が、写した写真。
よく見たら、すっごい丸いじゃん。
団子鼻。
ここまで、団子してると思わなかった。
鼻つまんで寝よう。
2012年09月22日
結局。。。

計画したけれど、朝から息子の送り。
お掃除。
お迎え。
また、送り。
完全に、アシにされ・・・。
買い物行って、帰って来たのが、16時。
洗濯物をたたんで。
お米を研いで。
煮物を煮ながら、作ったよ。
パソコン台に敷くマット。
ざくざく縫っただけ。
秋刀魚を焼いて。
晩御飯。
あっという間のお休み。
手のかかる息子を持つと・・・
