2012年09月26日

親は子の鑑?

昨日のおはなし。
料理を作っている私に、録画した音楽番組を観ている娘。
「次、シェネル」
「フフフ」
一段落して、テレビを観た私。
「シェネル?」
おいおい、シャネルでしょ!
ブランドと同じで覚えやすい、シャネルでしょ!
ずっと、シャネルだと思い込んでいた。
娘にあざ笑いされた。
似てる言葉があっても、惑わされてはいけない。
人の話は、しっかり聞く事。
私って、鑑なの?
お手本なの?
だったら、危険でしょ。
この母親・・・。
そういえば、息子がauのCMの「あやめさん。」のマネをする。
ホントそっくりなのだ。
繰り返す息子。
負けじと、私も「おっとっく~♪」って、手を振り、剛力彩芽みたいに、ほっぺを膨らませる。
娘に「似てるー!」って言われて、調子に乗って何回も膨らませる。
これこそ、『親は子の鑑』。
調子に乗るところ。
そっくりだ。
明日から、ふざけない母親になれば・・・無理っすemoji06


同じカテゴリー(日記)の記事画像
卒業
ベニシアさん
続き
2014年
富士山
ROCK N  ROLL
同じカテゴリー(日記)の記事
 ちょこれーと (2015-01-31 14:35)
 韓国ドラマ (2014-10-15 21:43)
 映画 (2014-10-03 22:47)
  (2014-04-05 22:41)
 いろいろ (2014-03-22 22:52)
 失恋ショコラティエ (2014-03-06 23:01)

Posted by Yuzu   at 23:24 │Comments(0)日記

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
親は子の鑑?
    コメント(0)