2011年09月16日
今日の晩御飯は?

チャーハン、豚汁。
チャーハンの具を炒めて、御飯入れよっと思ったら・・・。
さくら御飯、炊いたんだっけ!
まぁ~いいか。
混ぜ御飯になっちゃったよ。
豚汁。
具沢山にした。
明日から、3連休

でも、


彫刻の森美術館にでも、行ってこようと思っていたけれど。
昨年は、台風の中、無理やり行った。
今年も雨。。。
どうしようかな~。
2011年09月13日
今日の晩御飯は?

昨日に引き続き、麺。
山菜おろしそば、ししゃも、里芋煮。
暑さで、食が進まず、御飯が余る。
朝食とお弁当の御飯を炊いて、夜は麺にした。
里芋煮。
母が、「里芋だけで煮るのが、一番美味しい。」と。
ぬめりを取らずに、煮るのが、我が家流。
最近、不運続き。
パプリカちゃんに、お花が咲き、喜んでいたのも束の間、アブラムシが大量付着。
害虫退治したけれど、だんだん枯れてきた。
そして、シュガーバイン。
突然、枯れだした。
やっぱり、私には、無理そう。
悲しいので、今度はお花を買って来た。
元気に育って欲しいです

2011年09月12日
今日の晩御飯は?

完全にボケボケで、何かわかりませんね

今日は、冷蔵庫の残り物。
ソーセージとほうれん草、卵の和風パスタ、南瓜の煮物。
パスタはニンニクをたっぷり入れて、塩、胡椒、めんつゆ味。
南瓜は、録画した「韓国ドラマ」に見入っていたら、焦げた。
何とか、食べられた。
ごちそうさまでした。
2011年09月06日
今日の晩御飯は?

すき焼。
お肉も、1パック 1200円が半額だったので、2パック。
かなり、奮発しました。
なのに、大好きな、おうどんを買うのを忘れていました。
残念・・・

すき焼で、一番好きなのは、おうどん。
おうどん食べたいよ~

2011年09月02日
今日の晩御飯は?

ポテトミートグラタン、たまごサラダ。
それより、風雨が強くなっていますね。
息子がまだ帰って来ていません。
自転車で走って来れているのでしょうか?
1時間半かかる道のりを、こんな天気では、2時間以上かかるでしょう。
息子にメールしたら、「寒い」の一言。
何処を走っているのかな~?
心配です


2011年08月31日
今日の晩御飯は?

ねぎとろ、さつまいものお味噌汁、豚しょうが焼。
今日は、午後からお休み。
なのに、晩御飯を作る気ZERO。
夕方、お出掛けしたら、息子の同級生とママさんに偶然お会いした。
小学校からずっと野球で一緒だった。
高校でも、野球を続けている彼。
4時起きで、頑張っているらしい。
ママさんも、毎日練習着の洗濯。
ごしごし手洗い。
懐かしい。
泥だらけの練習着を手洗いしてたな~。
家の息子は、だらだら・・・・
私もだらだら・・・・
親子でだらだら・・・・
晩御飯くらい、しっかり作らないとバチがあたるね。
2011年08月26日
今日の晩御飯は?&おくすり

今日は、午後、病院へ。
帰りが遅くなり、御飯も炊いてなかったので、「焼そば」。
お昼御飯に作る事はあっても、晩御飯はほとんどない。
意外といいね。
紅しょうが、欲しかった~。

病院で、お薬もらって来ました。
山積みなのが、ちょっと悲しい。。。
頑張って飲むぞ~

2011年08月25日
今日の晩御飯は?

今日は、鮭のムニエル、蒟蒻味噌煮、ひじきの白和え。
白和えは、よく母が作ってくれたもの。
人参、蒟蒻、隠元など、いっぱい具が入った白和え。
美味しかったな。

そして、どんぶりに入れた、沢庵。
ぽりぽり、ぼりぼり、止まらないよ~。
お茶漬けで食べたい。
残った沢庵で、明日、食べよ。
2011年08月23日
今日の晩御飯は?

冷蔵庫の残り物。
在庫一掃料理。
おかか御飯、白菜とネギのお味噌汁、茄子とピーマン炒め、マカロニサラダ。
祖父の畑で採れた茄子。
冷蔵庫にいっぱいに・・。
子供達、あまり茄子は好きではない。
でも、茄子は、採れるとどんどん採れちゃう。
嬉しいけれど・・・。
食べられるだけ、有難いと思わないといけませんね。

2011年08月22日
今日の晩御飯は?&巻きついた

今日は、少し涼しかったので、クリームシチュー。
新鮮な隠元が、スーパーに・・・。
いっぱい入れました。
あとは、カニ缶にマヨネーズをかけて。

シュガーパイン。
お店に行っても、垂らしてありますが、無知な私は、蔓は巻きつかせるものと。
お利口さんで、巻きついてくれています
