2011年08月06日

お勉強


今日は、息子の三者面談。
いつも、20分で着くので、早目に40分前に出た。
渋滞。
バイパス途中で、3分前。
遅刻。
息子に、ぶつぶつ文句言われた。
面談は、テスト結果や成績で、予想はついていた。
「危機感を持った方がいい。」から始まり、「お前、今日からやれよ!」で、終わった。
オープンキャンパス、「静大に行く。」と息子が言った時には、face08emoji02
帰って来てから、先生の助言通り、机に向かうと思ったら、パソコンに向かった。
私「静大行ってどうするの?遊びに行くんじゃないんだよ。」
息子「えっ、静大行くよ!」
夢は、大きく持とうemoji06
プラス思考。。。icon14
何だか、そんなこんなで、娘に矛先が・・・
算数が苦手な娘に、ワークを買って来た。
親の気持ちとは裏腹に、2人共全く机に向かう事はなかった。
  


Posted by Yuzu   at 23:02Comments(0)日記

2011年08月06日

ありゃりゃ・・・②


昨日買った「おかもち」。
何を入れようか。
細々したものでも・・。
悩む。
ありゃりゃ・・・
もう勝手に、『きりお(きりんの名前)』と
『だーだ(くまの名前)』が入ってるじゃん。
確かに、2階から1階に運ぶのに、ちょうどいい。
娘の方が、一枚上手だった。  


Posted by Yuzu   at 09:25Comments(2)日記

2011年08月06日

ありゃりゃ・・・


チャービルさんの焼菓子。
ひとつ、私。
ふたつめ、娘にあげた。
もっと食べたくて、娘を見た。
ありゃりゃ・・・
もう、無かった。
美味しくいただきました。
ご馳走様でした。  


Posted by Yuzu   at 08:09Comments(5)日記