2011年06月30日
今日のお弁当は?& つるのびた!

ふりかけ御飯
卵焼き
ウインナー
海老のソテー
南瓜の煮物
レタス プチトマト

シュガーパインの、つるが伸びてきました

ひとつは、手前にー。
もうひとつは、パプリカに向かっています。
ぐるぐる巻きつく前に、何とかしないとです。
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
シュガーパインですかぁ~
下げられる場所があれば、少し高いところに置いて蔓を下へってのもいいですよね ^ ^
パプリカどうなりました~
スクスクと成長していますか!?
なるほど・・・蔓を下へ・・・
実は、日曜日に巻きつくように、棒に円い輪が付いたもの
(何て名前か、わからない)を購入しました。
少しだけ、巻きつきました。
パプリカちゃんは、ぐんぐん大きくなっていますが、
実の付く気配はありません。
液体の肥料を、与えてみようと準備はしてありますが、
もう与えていいものか、迷っています。
上へ伸ばすんですねぇ~
100均とかで売ってるアルミの棒だと好きな形に伸ばしていけますよ~(柔らかいので、簡単に形が作れます)
力作お待ちしてますよ~ ^ ^
液肥は、ある程度大きくなったら与えても問題ないですよ!
うちのトマトもかなり早いうちから与えてます~
黄色しかならないのかなぁ!?(笑)
アドバイスありがとうございます!
なんだ~そうすれば良かったんですね。
ちょっと、へこみます。。。
もっと、お勉強します。
液肥、早速与えてみます。
また、ご指導よろしくお願いします(・・)