2011年08月13日
今日の晩御飯は?&向日葵

今日の晩御飯は、海3色丼。
マグロ、イカ、エビの3色。
それから、なめこと豆腐のお味噌汁。
娘の大好物、なめこ。
ずるずるっと食べてました。

そして、向日葵。
お昼過ぎ、夏休みの絵の宿題の為、朝比奈川上流へ。
いいスケッチポイントもなく、そのまま藤枝方面へ。
「藤枝市陶芸センター」を、発見!
ふらりと入り、陶芸体験。
お茶碗を作りました。
先生に、ほとんど、作ってもらったのですが・・・
1ヶ月後に、出来るそうです。
建物の外には、たくさんの向日葵。
背の高い向日葵に、夏の太陽に向かって伸びる、生命力を感じました。
黄色って、元気になれる色ですね。
また、元気をもらいに行こう。
今度は、お皿を作りたいな。
一回目は湯のみ茶碗を、二回目は家族の手形入りお皿をつくり、ポストの裏側の壁に貼り付けてあります♪
湯のみはいかにも素人作品(笑)
不格好で笑っちゃいますよ(^^;)
こんばんは。
私は、一度、ひもを作って、湯のみを作った事があります。
今回は、楽でしたね。
あっという間に、出来ちゃいました。
陶芸にハマりそうです。