2012年05月02日

家出。

今日は、職場の新人歓迎会。
大雨で、息子のお迎えに行きたかったけど、我慢して帰ってもらった。
歓迎会から帰って来たら、じいさんに「ずぶ濡れで帰って来た。迎えに行かなかったのか!」って、
怒られた。
かわりにお迎えに行ってくれるの?
何もしてくれない。
いつも、全て、私が頑張ってやっているんだ。
どうしても、行けない時もある。
悲しくなった。
こんな家、出てってやる!
っと、何100回思ったことか。
我慢。。。我慢。。。
我慢の限界は近い。


同じカテゴリー(日記)の記事画像
卒業
ベニシアさん
続き
2014年
富士山
ROCK N  ROLL
同じカテゴリー(日記)の記事
 ちょこれーと (2015-01-31 14:35)
 韓国ドラマ (2014-10-15 21:43)
 映画 (2014-10-03 22:47)
  (2014-04-05 22:41)
 いろいろ (2014-03-22 22:52)
 失恋ショコラティエ (2014-03-06 23:01)

Posted by Yuzu   at 22:50 │Comments(8)日記

この記事へのコメント
大きな爆発を起こす前にプチ爆発をした方がいいと思うけどなぁ・・・
Posted by けんじぃ at 2012年05月03日 06:05
Yuzuさんも同居なんですね。
気持ち、わかります。
アタシも何度そう思ったことか…

上手にガス抜きしてくださいね(^_-)
溜めこんじゃーダメですよ!
お肌にもよくないです(笑)!
Posted by ☆ゆうゆ☆☆ゆうゆ☆ at 2012年05月03日 08:44
こんにちは。
とても厳しいお祖父さまですね。
旦那様の援護射撃がなければ我慢できませんよね。
どうしてもできない事情や事もあります。
こうなったら、口だけのお祖父さまは、順調にお歳を重ねていて自分勝手なる副作用が出てきてしまっているのだと考えればどうでしょうか?
つまり、副作用という病気の症状が出ていると考えるのです。
そしたら、気が軽くなるのではないでしょうか。
しかし、身内のことを他人の私にそんなこと言われる筋合いはないと思われたのではないでしょうか?
お爺さまのことを大切にして下さいね。
Posted by ジミー・ディーン at 2012年05月03日 15:21
けんじぃさま。
こんにちは。
プチ爆発!
イライラを息子にぶつけた。
息子の背中の凝ってる所を、グリグリとマッサージした。
しかも馬乗りで・・・。
可哀そうな息子。。。
Posted by Yuzu at 2012年05月04日 09:09
☆ゆうゆ☆さん。
こんにちは。
ゆうゆさんち同居なんですね。
びっくり!!
いつも、ゆうゆさんらしいお花とかインテリアとか・・・。
私は、お部屋はあまり飾らず、お花を少し飾って、自分好みにしたいけど、じいさんが写真とか日本地図とか通学路の地図とか、勝手に貼る。
ゆうゆさんのスペースは、確保出来るんですね。
羨ましい~。
また、お肌がストレスでボロボロなので、お手入れお願いしますね❤
Posted by Yuzu at 2012年05月04日 09:21
ジミー・ディーンさん。
こんにちは。
確かに、じいさんは優しい人。
思った事をすぐ口にしてしまうので、結構心にグサっときます。
でも、逆に隠し事はない。
大体、そんな時は、私に問題がある。
かなり疲れていたんです。
大切にします~(・。・)~☆
Posted by Yuzu at 2012年05月04日 09:29
じいさまが 優しい人だから 孫が可哀想と怒ったのですね。
が きっと 疲れる程頑張っていること 分かっていないのでしょうね。
職場の付き合いも大切だしね。
では 何かの折に 
「 手伝える所は手伝ってほしい。
  精一杯頑張っている事 理解してほしい。」等 お話した方がいいですよ。

ほんの 少し手伝って貰うだけでも 気持ち的にうんと
違うと思います。

上手く交渉 (交渉って言い方でいい?いいと思う。と自問自答。笑)
したら 怒りより 感謝の機会が増え
Yuzuさんも 気持ち的に 楽になっていくと思います。
子供達も より多くの人と交わりが持てるのはいい事だしね。

じいさまも ボケ防止になるなる。(^u^)
Posted by BB-IZUMIBB-IZUMI at 2012年05月06日 16:11
IZUMIさん。こんばんは。
私の性格、良く解ってますね。
口べたな私。
自分の気持ちを伝えるのが下手です。
上手く交渉したら、手伝ってくれるはず。
ボケ防止になるなるなる~(^^)!
アドバイスありがとうございます。
実践してみます~☆
Posted by Yuzu at 2012年05月06日 23:08
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
家出。
    コメント(8)