2012年06月15日
ビン詰め。


今日は、午後からお休み。
先日用意した、梅と赤じそを使って、もくもくと作業した。
赤じそのシロップと梅ジャム。
赤じその方は、かなり赤じそが多かったのか(しっかり量っておりません)、濃いめのシロップに。
梅ジャムは、梅に切れ目を入れる作業と種取り作業で、ぐったりです。
大事なお味は?
梅ジャムはまだ食べておりません。
赤じそは、お水と氷で割って飲んでみました。
これは、美味しいとは言えないお味ですが、身体にはいいでしょう。
娘に作ったら、「まずくて飲めない。」って。
これは、私だけで、消費しなくてはならないモード。
ちょっとキツイけど、身体の為頑張ります

2つの作業おつかれさまです。
赤じそのシロップを氷と水で割って飲んだということですが、私の同僚の女性軍が作って飲ませてくれる、しそジュースのシロップのことかなぁ?
時々、青じそジュースのシロップも作って来てくれます。
美味しく飲ませて頂いています。
こんにちは。
私も、いただいて飲んだ事があって・・・。
甘いイメージだったんです。
でも、私の作ったのは、お酢を入れたさっぱり系。
甘いのを望んでいた私には、ちょっと・・・。
梅ジャムも、お水で割って飲んでもおいしいと書いてあったので、
挑戦しようと思います。
こっちは、グラニュー糖をたっぷり入れたから、甘いことを祈って。