2012年08月01日
イライラ。

今日は、息子の3者面談。
成績は悪いし、言われる事はわかっている。
意外だった。
最初の話は、イジメについてだった。
いじられキャラなのは、知っている。
かなりいじられているみたいで、嫌な思いをしていないか、心配してくれた。
息子は、それ程気にしていなかったのが幸いだった。
その後の話、やっぱり勉強の事。
本人のやる気に問題だ。
でも、だんだんイライラしてきた。
こんな時は、食べるにかぎる。
マーラーカオでも食べなきゃ、やってられない

S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
うちは、しょっちゅう呼び出されてましたから
悪夢な日々でしたが
子供って案外、ほっておいても育ちますよね?(^_^)
生きていてくれるだけでいいやって思うようになったら
学校で何を言われても
イライラしなくなりましたよ(^w^)
こんばんは。
確かにそうですね。
生きていてくれるだけでいいです。
元気で明るくいてくれるだけで、幸せです。
病気で、学校に行きたくても行けない子。
貧しい国の子は、御飯も満足に食べられない。
そう考えれば、イライラもしなくなりますね~♪