2012年10月28日

歳とった。



先日、「金山時」をいただいた。
農家の方から手作りの。

子供の頃、父母がよく食べていたが、ちっともおいしくなかった。
苦手な味。

せっかくいただいたので、挑戦emoji02
生姜が効いてて、どんどん食べられた。

歳とったな157って思った。


同じカテゴリー(日記)の記事画像
卒業
ベニシアさん
続き
2014年
富士山
ROCK N  ROLL
同じカテゴリー(日記)の記事
 ちょこれーと (2015-01-31 14:35)
 韓国ドラマ (2014-10-15 21:43)
 映画 (2014-10-03 22:47)
  (2014-04-05 22:41)
 いろいろ (2014-03-22 22:52)
 失恋ショコラティエ (2014-03-06 23:01)

Posted by Yuzu   at 19:57 │Comments(4)日記

この記事へのコメント
先日まったく同じ思いをした田舎のパン屋です。

よくおいでになるお客様のお母様の手作り金山時味噌が
格別な美味しさで感激してしまいましたが、

確か子供の頃は食卓の上に乗っていても
絶対に箸を伸ばすことはないほど苦手なおかずでした。

やっぱり歳なんでしょうか?
美味しさが違うんでしょうか?
Posted by レザンレザンレザンレザン at 2012年10月28日 20:53
歳をとると子供のころに美味しくもなかったものが、無性に食べたくなったりしますよね。。。
歳をとったからではなく、いろんなものを食べて味が判る様になたってことにしましょう(^0^)/
Posted by けんじぃけんじぃ at 2012年10月29日 09:21
レザンレザンさん

こんばんは。

歳は、関係ないですかね~。
子供の頃、苦手だった「ぬた」「味噌大葉巻き」「酢のもの」
妙に最近食べたくなる。
不思議ですよね。
Posted by Yuzu at 2012年10月29日 18:53
けんじぃさま

こんばんは。

なるほど~(*^_^*)
おいしいものをいっぱいいただきましたけど、やっぱり素朴な家庭で出されたものに戻るのかも・・・。
母の作ってくれた料理が一番です!
Posted by Yuzu at 2012年10月29日 18:57
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
歳とった。
    コメント(4)